産後の体はボロボロ…。
特に私は、恥骨痛と肩こりがひどく、歩くのもつらい時期がありました。
そんなときに出会ったのが、YouTubeチャンネル「オガトレ」のストレッチ動画。
わずか数日で痛みが和らぎ、2人目出産後は全く痛みなしの産後生活を送れています。
今回は、産後ママにぜひやってほしいオガトレの神動画2本をご紹介します。
産後ストレッチは「オガトレ」のこの2本!
「体が硬くて困っている人をゼロにしたい」を信念に動画を配信しているオガトレさん。
骨盤周りのケアや肩こり改善の専門的なストレッチが無料で学べます。
特に私が効果を感じたのはこちらの2本です。
- 恥骨痛:ストレッチ開始翌日から痛みが和らぎ、1週間くらいで全く気にならなくなりました。
- 肩こり:ストレッチ開始直後からラクになり、2週間くらいからほぼ消失。授乳もラクになりました。
産後整体は必須?→自宅ストレッチで十分!
私も第一子出産後は「産後は整体に通うのが普通」だと思っていました。

実際に体験コースに行き、恥骨痛が改善!!!
ですが、2日後にはもとに戻っていました…(涙)
料金は産後コースで10万円以上!
赤ちゃんを慣れない環境に預けるのも不安で、続けられませんでした。
でも、整体でやっていたのは、意外とシンプルな動き。
ゴリ!バキ!という感じではなかったのです。

これだったらYouTubeで代用できるんじゃない!?
そう思っていろいろ試した結果、たどり着いたのがオガトレさんだったのです。
「理学療法士」のストレッチはやっぱり違う
最初はフィットネス系YouTuberの動画を試しましたが、痛みは改善せず…。
フィットネス系YouTuberのストレッチは普段から運動をしている元気な人向けなのかもしれません。
産後でボロボロの私には着いていけませんでした…
オガトレさんは理学療法士として医療現場でのリハビリ経験があり、体が硬い人向けの動画をたくさん出しています。
産後、体がうまく動かないときにも無理のない動きで的確にアプローチしてくれます。
高い整体より、まずは自宅ケアを!
整体も悪くありませんが、費用や赤ちゃん連れの負担などを考えると、自宅ストレッチの方が圧倒的にラク。
オガトレさんの動画なら、スキマ時間にできて恥骨痛も肩こりもみるみる改善。
慣れない環境で整体を受けるより、自宅でゆったりストレッチをしてみませんか?